top of page

立水栓を庭に設置しました。

こんにちは、あおいの庭の今泉です!

 

インスタグラムでは日々の活動をUPしています!良かったらいいね!&フォローお願い致します(^^)

 

物置設置するための床にコンクリート打設工事をご依頼頂きました!

同時にせっかくだからということで、立水栓を増設します。


お庭に立水栓を増設!家庭菜園をもっと便利に


最近、食材の価格が上がり、お野菜も高くなっていますね。

そんな中、「自分で野菜を育ててみよう!」と家庭菜園を始める方が増えています。

今回ご依頼いただいたお客様も、その一人。

物置下のコンクリートの中に埋込用の水栓を設置したいとご要望がありました。


既存の立水栓の給水管からつないで増設していきます。


配管がどのように入っているかは掘ってみないと分からないので、

給水管を探しだすのにちょっと苦戦しました。

今回良かったのは、土の状態だったので、

新たに敷設する配管はユンボを使って掘ることが出来ました。



コンクリートの隅に埋込用水栓を設置します!



立水栓の増設で快適に!

施工では、使い勝手の良い位置に設置しました。

これで毎日の水やりもラクラク♪


これからの季節、家庭菜園を始める方にとって、

立水栓の増設はとてもおすすめです。

ただ、コンクリート等舗装されてる場合は解体が必要になりますが、

気になる方はぜひご相談ください!




bottom of page