top of page

熱中症対策は大事!

更新日:8月1日

インスタグラムでは日々の活動をUPしています!ご視聴!&シェアお願い致します(^^)

ree

こんにちは、あおいの庭の今泉です!

私は職人じゃないので作業はしないのですが、

現場で時間がない時には

材料を運んだり、、

ダンプで残土を捨てに行ったり、

掃除の手伝いをしたり、、、

手伝いをすることがあります。


たいてい短時間なのですが、

先日は剪定の現場で朝から葉っぱを集めたり

トラックまで運ぶ作業を午前中いっぱいしていたら…


熱中症になりました💦


お茶を飲みたくても気持ち悪い。

動くと吐き気がして気持ち悪い。

なんなら頭も痛い。

気合いと根性だーーー!!!

と気持ちを奮い立たせても体が動かない!!!


職人さんからもらったOS1、そして塩分チャージが出来るラムネで

なんとかその場を乗り切りました。

ヤクルトのクイックチャージは飲みやすかった。


ree

帽子や日焼け防止はしていても

冷やす対策をしていなかったのがダメでした。

職人さんたちが着ている風神ジャンパーや

首の後ろを冷やす保冷剤を持っていけば良かった…


蒸し暑いこの気候で作業することが

いかに危険か身をもって体験したのでした。

職人さんを急かすのは絶対にやめようと誓ったのでした(^^;)


夏になってお庭のお困りごとのお問合せが増えています。

お気軽にお問合せ下さいね。




bottom of page